2025/04/04 18:00

緑の花がある暮らし。-4月お届けのお花の楽しみ方・小分けに飾る-

おすすめの飾り方複数の花瓶に小分けに飾る今月のメイン花材のカラーは、春のお花の中でも比較的長くお楽しみいただける花材となっております。今月のお花は形状が異なる花材の組み合わせなため、1つの花瓶にお花...

2025/04/04 18:00

緑の花がある暮らし。-4月お届けのお花のおすすめの飾り方-

おすすめの飾り方4月の花材は、一つの花瓶にまとめてどさっと飾っていただいてもお手軽に季節を感じることができますし、各花材を1本ずつ小さな花瓶に小分けにしてもとても飾りやすくなっております。4月から春本...

2025/04/04 18:00

緑の花がある暮らし。-4月お届けの花材紹介-

今月お届けのお花カラー繊細な花形が特徴的なお花、カラー。ウエディングなどでも人気の花材で、今や通年花屋で見かけることができる花材です。カラーには、野菜などと同様に乾いた土の場所で育つ「畑地性カラー...

2025/03/07 13:49

【大切なお知らせ】「緑の花がある暮らし。- 緑の花の定期便 -」料金改定について

平素よりF. [éf]をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。この度、近年の物価上昇を受けて、サービスの品質向上及び安定供給の維持のため、誠に勝手ながら「緑の花がある暮らし。- 緑の花の定期便 -...

2025/02/26 14:36

F. [éf]のお花選びへのこだわり

F. [éf]は、「ストーリーのある花束」がコンセプト。ただ、もう一つ大事にしていることとして、「花束のデザインをユニセックスに」という信念があります。花はどうしてもフェミニンなものというイメージが...

2025/02/26 14:31

How to care -Day1-

F. [éf]のコンセプトは、「ストーリーのある花束」。花束一つ一つに、 花言葉や込められた想いからくる物語があります。贈り主様の想いのこもった花束を大切に楽しんでいただくために。今回は、届いたばかりの花...

2025/02/26 14:27

How to care -Day3-

花束を飾って3日目、お花のある生活はいかがでしょうか。届いた時から、想いを注がれたお花たちはきっと綺麗に咲き輝いているはずです。 お花が届いた3日目に少しだけお手入れをしていただくと、お花は更に綺麗に...

2025/02/26 14:24

How to care -Day5-

お花が届いて、5日目。お花はまだまだ元気に咲いていますでしょうか。次々蕾が咲き元気なお花もあれば、もしかしたら少し弱ったお花も出てきているかもしれません。今回はお花のお手入れをしながら、花束を解いた...

2025/02/26 14:19

How to care -Day10-

新たな出会いに向けて花束と過ごしたこの10日間、どんな喜怒哀楽を重ねてきたでしょうか。ストーリーを読んだ時、花瓶に移した時、水をあげている時。いろんな感情が、いろんな景色が、心に残っていると思います...

2025/02/26 14:17

F. [éf]の花束にぴったりな花瓶の選び方

せっかく花束を買ったならぴったりな花瓶に飾りたいという方も多いのでは。そこでF. [éf]の花束にぴったりな花瓶の選び方をまとめました。①花瓶の材質F. [éf]の花束は透明感のあるカラーのものが多いので、ガラ...

2025/02/26 12:56

花束をもらうって、嬉しい。

特に男性から、時々こんな質問を受けます。「女性って、花束をもらって本当に嬉しいの?」花束をプレゼントしようか考えたけれども、喜ばれない可能性もあると思って躊躇してしまうケース。もちろん、100%全員の...